おでんセールでおでんを1000個販売する方法(2017年)

ディズニーやコンビニの売場写真やコンビニに加盟された方向けの記事をブログにたくさん書いています
2017/04/24 | category:ゴールデンウィーク, コンビニ経営, ローソン, 売上利益を上げる方法
ゴールデンウィークのおにぎりの動き(行楽立地) 国道沿いなどの店舗は連休になると、飛躍的に売り上げが上がります。今回はこの行楽立地店舗を例にしておにぎりの仕入数予測をします 昨年の2016年のおにぎりの仕入と販売の総数を...
読む
2017/04/24 | category:コンビニ経営, ローソン, 売上利益を上げる方法
コンビニ経営で5月のポイントとなるGW 先週のOFC・SVの訪店でGWの話があったと思いますが、再度おさらいという意味で確認ください 昨年との曜日回りの違い 2016年 2017年 4/28(木) 4/28...
読む
2017/03/02 | category:コンビニ経営, バイト, 売上利益を上げる方法
バイトがしやすい。働きやすい。 せっかくアルバイトするならそういうコンビニで働きたいですよね? 今回は実際に働きやすいお店がどういう求人をネットに出していて、はたらきにくいお店はどういう求人をネットに出しているのか検証してみます 多分、皆さん求人誌かネッ...
読む
2017/02/14 | category:売上利益を上げる方法
コンビニ経営に関して良い記事があったのでご紹介します 仕事のできる人は常に今までの自分を振り返り、さらによくしようと改善を自分の中で実施している 改善しようとするのは具体的、論理的に導き出された目標・目的があり、従業員一人ひとりが常にこれを意識している...
読む
2017/02/10 | category:コンビニ経営, 売上利益を上げる方法
ファミリーマートで順次惣菜の揚げ物什器が導入されています 本部から什器入れたんだから商品ならべろ!と言われているのではないでしょうか? そもそも揚げ物惣菜を導入する目的とは? 揚げ物惣菜は時間帯別の販売数で見ると多分夕方からの販売が顕著だ...
読む
2017/02/07 | category:売上利益を上げる方法
つぎにポイントは 初日にあいさつをしっかりやること 大きな声が初日に出なければ永遠に出ません 少しでもでたら、褒める 出なかったら競合を見に行く、先輩を見る できたら褒める なかなか高校生はできませんが なぜ挨拶をするのかが理解で...
読む
2017/02/06 | category:売上利益を上げる方法
どうしたら売上利益を確保席るようになるかは オーナーの経営する力次第です 目標をしっかり持つこと 加盟時に研修などで決められたと思いますが お店を始める理由です 何故コンビニを始めたのか? その理由は人それぞれとは思いますが 組織...
読む
2017/02/03 | category:売上利益を上げる方法
経営をしていくうえで大事なのは前年よりも利益を上げ続けることです コンビニは売り上げは立地で70%~90%決まると言われています では立地が悪いから売上利益を上げていくのをあきらめてしまうのでしょうか? それはただの言い訳にすぎません 自分で土地建...
読む